2025.10.14 06:34アビスパ福岡 試合招待!「また試合をみに行きたいです」10月4日(土)、アビスパ福岡の奈良竜樹選手と協力し、サッカー観戦の機会が難しい子どもたちとそのご家族を明治安田J1リーグ「アビスパ福岡 vs 横浜FC」に招待しました。当日は2世帯の家族が参加しました。今回も子どもたちに、1% FOOTBALL CLUBの選手たちをデザインした...
2025.10.14 02:57FC東京 Jリーグ招待- 2025年。9月23日(火祝)、FC東京の協力のもとJ1リーグ「FC東京vsアビスパ福岡」にて試合観戦招待プログラムを実施しました。当日は12世帯、30名の子どもとそのご家族が参加しました。今年も試合やサポーターの様子に胸を躍らせたり、選手のプレイから学びを得たり、子どもたちは思い思いに楽し...
2025.09.26 01:00アビスパ福岡の奈良竜樹選手と、サッカー観戦の機会が難しい子どもたちを試合招待。10月4日(土)明治安田J1リーグ「アビスパ福岡 vs 横浜FC」で開催!アビスパ福岡所属の奈良竜樹選手と協力し、サッカー観戦の機会が難しい子どもたちとそのご家族を対象に、明治安田J1リーグの試合に招待します。奈良選手は昨年、「ROOT PROJECT(ルートプロジェクト)」を立ち上げ、小学校に訪問し子どもたちと一緒に給食を食べて交流をしたり、病院訪問...
2025.09.19 01:05川崎フロンターレ 試合招待「すごく楽しくて大きな思い出になりました」9月7日(日)、川崎フロンターレの小林悠選手、家長昭博選手、強化部の森谷賢太郎さんと協力し、サッカー観戦の機会が難しい子どもたちとそのご家族をルヴァン杯「川崎フロンターレ vs 浦和レッズ」に招待しました。当日は5世帯の家族が参加しました。熱戦を楽しみ、試合後は選手たちと写真撮影...
2025.09.18 06:38「Safe place to play」オンライン説明会 9/29(月)開催のお知らせ!日本で子どもたちが格差なく誰でも無料で遊べるミニサッカーコートを開所する取り組み「Safe place to play 〜地域の仲間と子どものサッカーの居場所をつくる〜」。6月の開始以来、多くの情報やお問い合わせをいただきありがとうございます!多くの人たちが子どもたちが...
2025.09.17 23:41「はじめてのJリーグ観戦!」今年もFC東京と協働し、試合観戦の機会が難しい子どもたちとご家族をJリーグ観戦に招待。love.fútbol Japanは今年もFC東京と協働して、サッカーの試合観戦の機会が子どもたちとご家族を対象に、9月23日(火・祝)に開催される明治安田生命J1リーグ「FC東京vsアビスパ福岡」に招待します。love.fútbol Japanは、2021年より日本で、経済的な...
2025.09.05 02:14【パートナーシップ更新】株式会社梓設計love.fútbol Japanは、株式会社梓設計と2025年度のパートナーシップ契約を更新いたしました。本取り組みでは、経済的な貧困や社会格差を理由にサッカーをしたくても諦めている子どもたちの環境を変える活動ならびにその人材育成を進めていきます。<株式会社 梓設計について>h...
2025.08.29 01:00川崎フロンターレの小林悠選手、家長昭博選手、森谷賢太郎氏と、サッカー観戦の機会が難しい子どもたちを試合招待。9月7日(日)川崎フロンターレ対浦和レッズ戦で開催!川崎フロンターレ所属の小林悠選手、家長昭博選手、森谷賢太郎氏と協力し、サッカー観戦の機会が難しい子どもたちとそのご家族を対象に、JリーグYBCルヴァンカップへ招待します。3名はこれまでlove.fútbol Japanが設立した「1% FOOTBALL CLUB」に参画し、毎年、...
2025.08.28 07:05クラウドファンディング「SAMURAI BLUEとともに!子ども観戦プロジェクト」開始!「SAMURAI BLUEとともに!子ども観戦プロジェクト」のクラウドファンディングが開始しました!ぜひ一緒に応援いただけると嬉しいです!https://camp-fire.jp/projects/871106/view「SAMURAI BLUEとともに!子ども観戦プロジェクト」...
2025.07.30 22:00【求人】サッカーを諦めないで! 子どもたちを応援する、国内事業マネージャー候補(2025年7月更新)love.futbol Japanは、神奈川県逗子市を拠点に国内外のサッカーにおける子どもの貧困問題、格差問題の解消に取り組んでいます。2012年に任意団体として活動を開始し、2018年にNPO法人化をしました。嬉しいことも苦しいことも色々ありましたが、創立...
2025.07.28 02:12株式会社IMIOとパートナーシップを締結。TSUBASAブランドの売上の一部を寄付いただく。認定NPO法人love.futbol Japanは、フットボールブランド「SFIDA」を運営する株式会社IMIO(本社:東京都目黒区、代表取締役:倉林啓士郎)と、パートナーシップ契約を締結いたしました。2025年7月に新たにリリースされた「TSUBASA」ブランドの売上の一部を寄...
2025.07.28 02:082025年 国内活動の報告書一式今年の「子どもサッカー新学期応援」では、日本全国44都道府県の363世449人の子どもたちに支援を届けることができました。ご支援いただいた皆さまに、心より御礼申し上げます。活動報告として、年末までに複数の報告書を公開していきます。ご覧いただけますと幸いです(2024年7月更新)。...