アビスパ福岡 試合招待!「また試合をみに行きたいです」
10月4日(土)、アビスパ福岡の奈良竜樹選手と協力し、サッカー観戦の機会が難しい子どもたちとそのご家族を明治安田J1リーグ「アビスパ福岡 vs 横浜FC」に招待しました。
当日は2世帯の家族が参加しました。
今回も子どもたちに、1% FOOTBALL CLUBの選手たちをデザインした特別なTシャツをプレゼントし、みんなお揃いで観戦しました。
雷雨により90分遅れの試合開始になりましたが、待っている間も参加者同士で(はじめましてにも関わらず!)楽しく遊び、むしろより濃密な思い出になってくれたように思います。
試合はアビスパ福岡が1対0で勝利。
実は、子どもたちと奈良選手は試合の数日前にオンラインで交流していて、奈良選手は子どもたちから「無失点で勝ってください」と激励を受けていました。それを有言実行で叶えてしまう奈良選手、かっこ良すぎです。。。
試合後は奈良選手とリアルで交流も!オンラインも楽しいけれど、やっぱり直接話せるのは嬉しいね!
試合に勝ったとはいえ、スタンドから観ていると試合後も奈良選手の表情は「まだまだ」と言わんばかりに厳しい表情のままでした。でも、子どもたちと会うときには最高の笑顔でした。子ども達も奈良選手も笑ってくれて良かった。この企画ができて幸せです。
本企画の実現に向け、ご協力いただきましたクラブ関係者の方々、ありがとうございました。
参加した子どもたち、保護者の感想を紹介しますのでぜひご覧ください!
*写真はご家族の許可のもと掲載をしています。
(子ども)
「アビスパの試合観戦をさせてもらってありがとうございました。サッカーの試合をみて、ディフェンダー、ミッドフィルダー、フォワード全員がゴールに関わっていることがすごいと思いました。最後にハイタッチや写真をとれて楽しかったです。また試合をみに行きたいです」
(保護者)
「初めて子供2人一緒にサッカー観戦に連れて行けて、想像以上に真剣に応援していて帰ってからもすごく喜んでいたので、今回家族全員を招待していただき本当にありがたかったです。試合終了後の交流も、奈良選手はじめ他の選手達までハイタッチをしていただき、すごく貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました」
(子ども)
「無失点でおさえられてたし、1対0で勝てたのと、強い大きい選手でもフィジカル負けしてないので、すごいと思った。」
(子ども)
「久しぶりに勝てた試合を間近で見ることができて嬉しかった。また、試合後にフィールドに降りてボールを蹴ることはできなかったけど、奈良選手や他の選手達とハイタッチしたり、写真を撮ることができて楽しかった。奈良選手にみんなの前で挨拶した時は緊張したけど、しっかりと目を見て言うことができたから良かった」
(保護者)
「想定外の雷雨となり、あのような状況下での試合観戦は初めてで思い出に残る試合となりました。また、試合終了後に複数の選手とハイタッチや写真撮影をさせていただいたことは子供達にとっても良い思い出となったと思います。帰りながら、「選手たち、大きかったね!」「手がゴツかった!」「あんな身体で相手とぶつかってるんだね!」と興奮しながら話してました。今回も楽しい思い出をありがとうございました」
ご支援のお願い
経済的な理由などでサッカーをしたくてもできない、続けることが難しい子どもたちを選手たちと一緒に応援する活動をしています。
支援を希望する子どもは毎年100人単位で拡大しており、支援が追いつかない状況です。
そこで、寄付で応援いただけるサポーターを募集しています。
現在472人ですが、来年に向けて550人を目指しています。
サッカーが好きなみなさんの力を貸してくれませんか。
毎月500円の寄付から参加いただけます。
▷サポーター申し込み
https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga
0コメント