2019.02.04 04:42動画:「子どもの命」を守るサッカーグラウンドづくりプロジェクト20182018年11月17日、「子どもの命」を守るサッカーグラウンドが完成しました。グラウンドは地域名にちなんで「アリーナ・ブラジリア・テイモーザ」と命名され、今では毎週 700 人の子どもと大人たちが安心して思いきりスポーツを楽しんでいます。実現にあたり、ご協力いただきましたすべての...
2019.01.30 10:05\学生インターン募集(2-3名)!/こんばんは。love.fútbol Japan代表の加藤です。この度、love.fútbol Japanでは海外、国内の活動を一緒に盛り上げてくれる学生インターンを募集します!
2019.01.16 00:46設立1周年。こんばんは。love.fútbol Japan代表の加藤です。今日1月12日でlove.fútbol Japanは法人化して1周年を迎えました。この1年間、国内・海外での活動にあたり、ご協力いただきましたすべての皆さまに感謝申し上げます。1年目を終え私たちが得たものは様々あります...
2018.12.26 10:37【地域貢献型のスポーツグラウンドづくり講座2019】こんばんは。love.fútbol Japan代表の加藤です。来年も地域貢献型のスポーツグラウンドづくり講座を実施していきます。初回は1月25日(金)。love.fútbol Japanのアドバイザーでもある上林 功 (Isao Uebayashi)さんにご登壇いただき、「ひらく...
2018.12.25 10:19プロジェクト報告書こんにちは。love.fútbol Japan代表の加藤です。ブラジル・レシフェで実施しました「子どもの命」を守るサッカーグラウンドづくりプロジェクトの活動報告書が完成しましたので、お知らせします。報告書はこちら
2018.11.18 12:01「子どもの命」を守るサッカーグラウンド、オープン!「子どもの命」を守るサッカーグラウンドづくりプロジェクトにご協力いただいたみなさま、11/17(土)無事に新しいサッカーグラウンドをオープンできました。
2018.11.01 10:42The MISANGA今日11月1日からlove.fútbol Japanは、月額寄付プログラム「The MISANGA」を始めました。The MISANGA「The MISANGA」は、サッカーを通じて子どもたちが暮らしやすい社会をつくる仲間の輪です。
2018.10.24 02:11\テックパートナー募集/こんばんは。love.fútbol Japan代表の加藤です。法人化後9か月が経ち、おかげさまでブラジルではサッカーグラウンドづくりプロジェクト(11月完成)、日本では地域貢献型のスポーツグラウンド推進を展開できるようになりました。また、ご協力者は1,200名を越え、日々のみなさ...
2018.09.30 09:54\グルージャ盛岡とコラボ企画を開始!/こんにちは、love.fútbol Japan代表の加藤です。9月26日より、Yahoo!Japanと、グローバルCSRパートナーのグルージャ盛岡に協力いただき、グルージャ盛岡の限定賞品が当たる新企画を開始しました。その名も、「くじ付き募金」🎉https://donation....
2018.08.08 09:58\メキシコで新しいグラウンド完成️/こんばんは。love.fútbol Japan加藤です。メキシコはメキシコシティの町「Xochimilco(ソチミルコ)」で新しいサッカーグラウンドがオープンしましたー!!スポーツグラウンドの周りには、さまざまな遊具も整備され子どもたちが集まる「公園」になりました。
2018.08.06 12:31アドバイザーのご紹介②この度、love.fútbol Japanは業界を代表する2名の方にアドバイザーに就任いただくことになりましたので、お知らせ致します。二人目は、株式会社スポーツファシリティ研究所 代表取締役上林功(うえばやし いさお)氏。
2018.08.06 12:29アドバイザーのご紹介①この度、love.fútbol Japanは業界を代表する2名の方にアドバイザーに就任いただくことになりましたので、お知らせ致します。一人目は、ロイドレジスタージャパン株式会社取締役 事業開発部門長冨田秀実 (とみた ひでみ)氏。