【この人たちみたいに強い人になりたい】
選手たちとの交流で、前に進む子どもたち。
憧れも夢も、それを応援してくれる居場所があるから進むことができます。
love.futbolで働きたいと思う子どもが増えていることも、私たちにとって最高に嬉しいです
先日のサッカー交流に参加した子ども家族の感想をご覧ください💌
(子ども)
「初めは緊張していたけれども、選手の皆さんがフレンドリーに声かけをしてくれて、パス回しや、ゲームに入っても雰囲気を和らげてくれたおかげで、楽しむことができました。オンラインだけでは、ドリブルや、パス回しなど全くわからなかったけど、一緒にプレイしてプロの強さや凄さなどを実感しこの人たちみたいに強い人になりたいと思いました」
.
(保護者)
「貴重な機会をありがとうございました!子どもたちは、今までもサッカーを辞めたいと言ったことはないぐらいスポーツではサッカーしかないので、今回の経験を通してもっと上手くなりたいという思いが強くなったことが本当にありがたかったです。妹の代わりで弟も参加させていただき、子どもたちが活き活きとした姿をみれ、そして憧れの選手とサッカーを通じて感じられたことは一生物の宝だと思います。
息子は将来は「加藤さんのところで働きたいな~(笑)」なんても言っていました。選手の皆さんもお忙しい中、本当にありがとうございました。そして、加藤さんやのlove.futbol Japanの皆様の尽力を尽くしてくださったこと、心から感謝いたします。欠席した妹にも、優しいお気遣いをいただき、部屋に飾って毎日メッセージから励ましをいただいてます。「世界でひとつの宝物だぁ」って喜んでいました。寒い日が続きますが、みなさまどうかお身体をご自愛くださいますよう。」
▷クラウドファンディング実施中
経済的な貧困や社会格差を理由にサッカーをしたくても諦めている子どもたちを応援するクラウドファンディングを実施しています(12月23日まで)。
https://camp-fire.jp/projects/view/630211
現在38%を超えましたが、目標達成に向けて苦戦しています。
サッカーが好きな子どもたちをみんなで支えていけるよう、どうかご支援・拡散に力を貸してください。
みなさんの力が必要です。
0コメント